top of page

PAN-DARIN千葉 いのちの灯りチャリティイベント

  • 執筆者の写真: みつばち いくよ
    みつばち いくよ
  • 2021年4月2日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、パンダリンの住吉です。


3/27 18時から いのちの灯りチャリティイベントを開催しました。


今回はソラハナの吉川さんと一緒に開催ということで、

PAN-DARINは協力という形で関わらせていただきました。


ストーリー

子どもをなくして悲しみの中から何かしたいって創造しているママと 自閉症スペクトラム障がいと知的障がいを持つ子どもを育てているママが出会って生まれたイベント『子ども、花、イ・ノ・チ』いのちの灯りチャリティアートプロジェクト


2019年に発生した新型コロナウィルスの脅威から現在、世界の人々の暮らしは大きく変化せざるを得なくなった私たちは今、会いたい人に会いづらく、行きたいところに行くにも配慮する生活も1年を迎えようとしています。子どもたちにとって社会を経験する貴重な時期に大切な人とのかかわりをもつことさえも希薄になってしまいました。

このイベントを通してたくさんの人の笑顔に繋がりますように


------------------------------------------------------------------------- あなたのランタンの灯りが誰かの笑顔に繋がる 世代間、障がい、難病、人種、マイノリティ、生と死の垣根を越えて 3月27日㈯18時~あなたと私すべての人たちのために心あたたまるイベントです


延べ50人以上の方にご賛同いただき、

千葉県松戸市にありますこどもの入院施設へのチャリティとして

ポータブルDVDプレイイヤーを寄付させていただきます。


寄付物品:ポータブルDVDプレイヤー5台、ケアテープ25枚


お送りする予定です。


今、準備を進めております。ありがとうございました♫


 
 
 

最新記事

すべて表示
こども病院アートボランティア

2021年度はアートボランティアをさせていただく機会をいただきました 千葉PAN-DARIN、千葉県で活躍している金平糖さんと一緒に ワラオケアートプロジェクトとしての活動です。 8月に窓ガラスにキットパスで海の動物の絵、中庭にガーランドを飾らせていただきました。...

 
 
 

Comentários


The  "PAN-DARIN" Site Born Day

JANUARY 27, 2019

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです

bottom of page